子ども一人ひとりがかけがえのない個性を持っています。
私たちはその個性を見つけ、伸ばし、それぞれが豊かな人生を送れるようお手伝いしていきたいと考えています。
乳幼児期は、物事への関心が大きく広がる時期。
新たに芽生えた考えに対する共感や賞賛を心がけるとともに、さらなる気づきに出合えるよう発達段階に応じた働きかけを行なっています。
特に、3歳を過ぎると自分でできることは格段に増えていきます。
そこで、3歳児以上をお預かりするありす南流山保育園では、外部講師を招いて様々な習い事教室を開催。
バラエティに富んだ学びの機会を提供しています。
すべてを保育園の敷地内で実施するため、送り迎えなど保護者の方の負担を減らすことにもつながっています。
通常保育内での学び
通常保育時間内に実施している学びをご紹介します。
読み聞かせは心の栄養。
登場人物になりきって「うれしい」「楽しい」「悲しい」を体験することで、感受性が豊かになります。
また、物語の内容を通じ、他者へのやさしさや行動の善悪も自然と学べます。
保育者の膝に乗ってお話を聞く時間は、保育者との信頼関係を築く大切な時間でもあります。
ありす南流山保育園には400冊以上の本があり、貸し出しも行なっています。
音やリズムに合わせて楽しく体を動かしながら、基本的な音楽能力を伸ばします。
また音楽から感じたことを自分の体で表現するなかで、集中力や思考力、社会性や協調性を育みます。
0歳時は音楽に合わせて体を揺らし、手をたたき、1~2歳時になると音を聞き分け、様々な身体表現ができるようになります。
・つまむ・握る・引っ張るなど指先の発達を促すもの。
・柔らかい・硬いなど様々な感触を味わえるもの。
・全身を使って遊べるもの。
子どもの発達や興味に応じた玩具を、身近な材料を使って制作します。
素材の組み合わせや加工の仕方を工夫するなかで、感性や創造性を養うことができます。
情緒・知能・体力。3つのバランスがとれた発達を目指し、月2回『ラッセルスポーツクラブ』から講師を招いて体操指導を行なっています。
元気に日常生活を送るための基礎体力を高められるほか、「視て」「聴いて」自分の体をコントロールする術も身につけられます。
※3~5歳児対象
外部から講師を招き、様々な材料を使って動くおもちゃや楽器、壁掛けなどを作ります。
また、イベントに合わせた工作も行ないます。
楽しくものを作るなかで一人ひとりの感性を引き出し、「考えや思いを形にする力」や「創造する力」を養うことを目指しています。
※3~5歳児対象
習い事教室(任意参加)
ありす南流山保育園では、外部講師を招いた習い事を各種ご用意しています。
通常保育の終了した夕方以降に、園内のホールや園庭を利用して実施されるため、送迎が不要です。※費用に関してはお問い合わせください。
指導者:ECCジュニア講師/毎週火曜日/40分間のグループレッスン/3歳児から受講可
英語を「学ぶ」のではなくまずは「好きになる」を大切にしています。
小学校でも教科化されたことからわかるように、現代社会において英語は必須。
言語習得能力の高い幼児期から英語に触れることで、小学校以降の学習にも抵抗感がなくなります。
指導者:小松崎彩香先生/毎週月曜日/30分間/3歳児から受講可
文字に興味を持ち始めた子どもに、正しい文字の書き方を指導します。
机に向かって学ぶ楽しさ、集団のなかでも集中して取り組む姿勢を身につけられます。
指導者:ラッセルスポーツクラブの講師/毎週月曜日/60分間/4歳児から受講可
楽しくボールで遊ぶことからスタートし、子どもの体力や技術に応じてドリブルやシュートを練習して試合を行ないます。
ルールを理解し、仲間と共に頑張ることの大切さを学びます。
南流山幼稚園の園庭を使って行ない、保育園の保育士が送迎します。
指導者:川地令子先生/毎週月曜日/30分間の個人レッスン/3歳児から受講可
ピアノの演奏を通じて、音楽の楽しさを味わい、五感を育てます。
リズム遊びやソルフェージュで、声も出しながら学びます。
指導者:桐杏学園講師/年少:毎週水曜日、年中:毎週金曜日、年長:毎週木曜日/60分間
成長に必要な「知的刺激」と、それを定着させるための「反復」をバランスよく配したカリキュラムを実施します。
最終学年の年長では、小学校入学レベルを超えた「言語力」と「思考力」を身に着けることを目指しています。